ZILLY’s blog

過去のさまざまなブログを合体。新しくも書いていきます。

事業所得、ブログに挑戦!〜お問合わせって必要?〜

YouTubeを見てると、こんな動画がありました、「ブログで稼ぎたいのにまだお問い合わせ設置してないの!?」前にも紹介した、ヒトデさんの動画です。

えっ、お問い合わせって最初からあるんじゃないの?」と思って、ブログの端から端まで確認してみると、ありません!

自分のブログの事、全然わかってないって事に気付きました・・・

気を取り直して、なぜ「お問い合わせ」が必要なのかというと。

読者の声が拾える
企業からの依頼は、ほとんどここから来る(重要
不具合等を報告してもらえる可能性がある
アドセンス審査に必要という声も…

という事のようです。

① は、よくわかりますよね、もちろん読者の声は重要ですし、記事のコメント欄もありますが、あれは記事に関しての事を書くのは問題ないですが、他の事について言いたい事がある場合、ちょっと躊躇しちゃいますよね。

② これが一番大事!、企業が「レビューして欲しいな~」とか、雑誌が「インタビューしたいな~」と思っても、連絡先が無かったら連絡できないです。

③ 意外と誤字脱字報告とかあるらしくて、地味に助かるそうです。
  僕の場合は経験者が色々教えてくれたら助かるな~、そんなに都合よく行かないですかね。

アドセンス審査に必要というのは、ちょっと都市伝説的らしいですが、アドセンス審査に通らなくて、「お問い合わせ」フォームを設置していない場合は入れた方が良いそうです。

アドセンスに2回も審査落ちしている僕は、迷わず設置、すぐ設置ですね!

お問い合わせフォームを実装する方法は2つあって、プラグインを使う方法と、グーグルフォームを使う方法があるそうです。

 今回はプラグインを使って実装したいと思います。

プラグインを使う方法 ⇒ 使うプラグインは「Contact form7

まず、ダッシュボードの左にある「プラグイン」⇒「新規追加」で開いた画面の 検索欄Contact form7 と入力 ⇒「インストール」⇒「有効化」を行う。

これで、プラグインが追加され、ダッシュボードお問い合わせ の項目が増えました。

次はこの「お問い合わせ」⇒「新規追加」⇒ コンタクトフォームを追加 の欄にタイトルを入力します。

 なんでもいいのですが、ブログお問い合わせ と僕は入れました。

右にあるステータスの「保存」をクリックして、左にあるメールタブをクリックし、送信先に自分のメールアドレスを入力します。

そして、コンタクトフォームを追加 欄の下にある ショートコード をコピーして、ダッシュボードに戻り、「固定ページ」⇒「新規追加」⇒ タイトル欄お問い合わせ と入れ、本文の欄に先ほどのショートコード貼り付け、公開します。


後は、ダッシュボードの「外観」⇒「メニュー」⇒「新しいメニューを作成しましょう」をクリックして、メニュー名お問い合わせ と入力。

メニュー設定フッターメニューチェックを要れ、「メニューを作成」をクリックし、左側の固定ページに お問い合わせ が表示されていると思うので、チェックを入れて、「メニューに追加」をクリックすると、右の欄に お問い合わせ と表示されます。

最後に、右下の「メニューを保存」をクリックして、ブログを確認すれば、ページの一番下に お問い合わせ という表示があり、それをクリックすると、お問い合わせ ページに飛ぶと思います。
 
という訳で、なんとか「お問い合わせ」フォームを作成する事が出来ました。

さあ、これでアドセンスの審査、通るかな?・・・









それでは、今日はこの辺りで。