ZILLY’s blog

過去のさまざまなブログを合体。新しくも書いていきます。

フードドライヤーが欲しい! ~ジャーキー作りたい~

前に糖質をほとんど取らないダイエットをやっていて、その頃大量に安い牛肉を買って冷凍保存したのですが、現在も半分以上肉が残っています。

それで、たまに解凍して低温調理して、ステーキというか、ローストビーフ?という感じのものを作ったりするのですが、難点は1パック1kg程度の為、一度作ると毎日食べ続けないといけないところなんです。

もう少し、例えば一回作ると一ヶ月くらい食べられるものは、ないかな~と思っていたら、最近フードドライヤーが流行っていると知って、「ビーフジャーキーにすればいいかも!」と思い付いたのです。

というわけでAmazonで調べてみました。

すると、「食品乾燥機は名前からも分かる通り、食品を乾燥させる機械のこと。お肉を入れればジャーキーが、サツマイモをセットすれば干し芋が簡単に作れるなど、ドライフード作りに重宝すると人気です。」なんて書かれた記事が見つかりました。

その記事に、選ぶコツについて書かれているのです。

① 食材に適した温度に調節できるものを選ぶ 

ドライフードを作る際に重要となるのが温度だそうで、中には適正な温度管理ができないと失敗する食品も存在するようです。

フードドライヤーの中でも温度調節機能が付いた製品が安心のようです。

ただ、ドライフルーツを作りたい人は設定温度は気にしなくてもよいようです。

基本的にドライフルーツは、温度調節を必要としない食品なので、温度調節機能を搭載していない家庭用食品乾燥機でも簡単に作れるそうです。

ただし、食感や風味は食品乾燥機の温度に左右されるので、好みの味がある方は注意が必要で、例えば35~40℃の低温状態なら甘味と酸味がほど良く残る、みずみずしい仕上がりになり、高温に設定するとパリパリとした食感が楽しめるとのこと。

そして本題の、ジャーキーを作りたい人は「75℃」以上の温度設定できるものがおすすめとの事。

低温タイプの食品乾燥機では肉が半生になる可能性が高く、食中毒の恐れがあるためです。

食品衛生法の規格基準では、食品別に製造・加工・調理基準が定められていて、加熱調理用の鶏卵については70℃1分間又は同等以上、生乳、牛レバー、豚肉、ハムやソーセージなどの加熱食肉製品については63℃30分間又は同等以上の加熱殺菌が定められています。

また、牛肉、牛内臓、鶏肉、野生肉については 基準なし、ただし75℃で1分間加熱殺菌を指導となっています。

その為、肉を75℃以上で1分以上加熱することが理想的です。

※ ただし、実際は長時間調理を行うため、フードドライヤーに意外と多い最高温度70℃設定のものでもジャーキーを作ることは問題ないようです。

また、ヨーグルトを作りたい人は「45℃以下」まで設定できるものがおすすめとの事。

ドライフード作りに便利な食品乾燥機ですが、実はヨーグルトなど菌を発酵させて作る食品も自宅で簡単に作れるようです。

一般的なヨーグルト種菌を使用する時は、40~45℃に設定できる家庭用食品乾燥機がおすすめで、カスピ海ヨーグルトのような低温発酵が必要な場合は、25~30℃程度が最適との事。

細かく温度設定できる製品なら、いろいろなヨーグルトがつくれそうですね。

①の結論としては、今回 ビーフジャーキーを作るのが目的なので、最低でも「70℃」まで設定できるものを選びたいと思います。

② 作りたい量に合った「段数」を選ぶ

一回に作れるドライフードの量に大きく関わるのが、家庭用食品乾燥機の段数で、段数が少ないコンパクトサイズの製品は、少量だけ作りたい場合やお試し感覚の方に最適との事、価格もコンパクトですしね。

一度にたくさん作って保存したい場合は、段数の多い大容量タイプを選ぶと使いやすいとの事で、干し芋やドライフルーツなど異なる種類のドライフードを作りたい時も、段数が多い方がおすすめだそうです。

②の結論は1㎏もの肉をジャーキー化するには段数の多いものの方が安心だと思います。

③ 仕上がりにこだわる人は「タイマー付き」選ぶ

ドライフード作りを成功させるためには、乾燥時間の設定が重要で、長すぎるとカチカチになりすぎて風味が落ち、短時間では乾燥しきれず日持ちしない可能性があるとの事。

タイマー機能を搭載した家庭用食品乾燥機なら、干し芋やジャーキーなど美味しいドライフードがいつでも簡単に作れるそうです。

手が離せない時でも食品を乾燥させられるので、外出時や夜中も便利で、食品乾燥機を停止し忘れる心配もありません。

クオリティ重視の方にはタイマー機能付きの食品乾燥機がおすすめだそうです。

というわけで、③の結論はタイマー付きです。

④ 収納場所に合った「サイズ」を選ぶ

フードドライヤーのサイズは意外と大きいので、チェックを怠ると、小さいモデルを購入したのに「スペースが狭すぎて置けない…」なんてことも十分考えられるようです。

コンパクトサイズの食品乾燥機の目安は横幅と奥行、高さともに約20cm。大容量タイプになると、奥行や高さが40cmを超える製品も販売されています。引き出し型なら前方にスペースがあれば良いですが、重ねて使うタイプは上部に余裕がない場所には置きにくいとの事。

④ の結論ですが、今回の設置場所は冷凍庫の上になりそう…、もしくは電子レンジの上ですが、流石に電子レンジの上は身長より高くなる為、高すぎて難しいので、やはり蓋が上開き式の冷凍庫(400×600程度)の上に置きたいと思います。

5,パワーや電気代の面から「消費電力」を確認して選ぶ

家庭用食品乾燥機の性能と消費電力は、切っても切れない関係にあります。消費電力の差に応じて使い勝手が変わるため、よく確認しないと使用感に不満を抱くこともあるそうです。

消費電力が大きい食品乾燥機は、温度が上がりやすいため短時間で乾燥できるものの、電気代は高くなりがちです。

消費電力が小さいと電気代は抑えられますが、乾燥時間が長くなり思った効果を発揮できません。

乾燥までの時間と電気代、どちらを重視するか決めてから選ぶと満足のいく食品乾燥機が選べるでしょう。

⑤の結論は難しいところですが、ある程度消費電力が高い方が安心だと思います。

結論としては…

①「75℃」まで設定できる。
② たくさんの段数がある。
③ タイマー付き。
④ 置く場所は400×600程度と結構大きくても大丈夫。

⑤ ある程度消費電力は高い方が安心。
となりました。




それでは下記がお薦め商品です。

1,食品乾燥機 ドライフルーツ 6層 フード ドライヤー 野菜 果物 キノコ 花 乾燥 智能温度制御 LCD 熱風循環 業務用 家庭用 食品グレード304 ステンレス鋼    ブランド: 愛翔飛

温度調節の幅が広く、ヨーグルトからジャーキーまで作れるフードが多彩

またフードドライヤーは内部が高温になることもあり、家庭用食品乾燥機の安全性にはこだわりたいところ。
愛翔飛のフードドライヤーは、ステンレス鋼製のドアロックや滑り止めマットなど、安全に使うための機能を多数搭載した製品です。
電源差し込み口はネジで固定できるため、乾燥中のコード抜けを防止。
稼働中に誤って扉を開けたり、ぶつかって本体が落下したりする心配もありません。

2,BelleLife フードドライヤー タイマー付き 食品乾燥機 フード乾燥機 野菜乾燥機 電気食品脱水機 5層大容量 35℃から70℃までの温度設定 1時間~24の時間設定 ヘルシー ドライフードメーカー 家庭用 レシピ 日本語説明書付き&一年間保証 黒

熱風循環加熱システムを採用し、全体を均一に加熱。乾燥具合に差が生じない

大きな食材から小さい果物まで、様々なサイズのドライフードを作りたい。でも食材のサイズに合わせて2台所有するのは現実的に難しい。
BelleLifeのフードドライヤーは、低めのトレイと高さのあるトレイを自由に使い分けられる便利な家庭用食品乾燥機。
1台あればフルーツやジャーキー、アイシングクッキーなどバラエティ豊かな品々が楽しめます。
食材の大きさに関係なく使えるフードドライヤーを探している方なら満足できるはず。

3,simplus シンプラス フードドライヤー SP-FD01 ドライフルーツ 無添加 おやつ 食品乾燥機 ディハイドレーター ドライフード 干し ペット ビーフジャーキー  ブランド: リコメン堂

4,Refaney 食品乾燥機 フードドライヤー 4層 家庭用 食品脱水機 24時間プログラム 30〜90℃智能温度制御 ステンレス鋼制 手作り 果物/花茶/肉類/ペットフード/野菜乾燥 日本語説明書付き   ブランド: Refaney

ステンレス鋼製のメッシュトレイ付き。サビに強くお手入れも簡単

「食材の色にムラができて見栄えが悪い。」家庭用食品乾燥機によっては温度をキープできず、乾燥具合や色にばらつきが生じることも。
SAOIDの『家庭用フルーツドライヤー』は、短時間で一気に加熱し、設定温度に達した後そのままキープしてくれる家庭用食品乾燥機です。
温度変化が生じないため、食材の色はもちろん食感や風味に差が生じません。
お友達に美味しいドライフルーツをプレゼントしたい方、ケーキやヨーグルトなどのトッピングとして楽しみたい方はぜひチェックしてみて。

番外編,アイリスオーヤマ コンベクションオーブン トースター ノンフライヤー グリル機能 15L PFC-D15A-W ホワイト

ジャーキーのみを作るという事で考えると、実はコンベクションオーブンという選択肢もあるんですよ。
ただし、タイマーが最大60分なので、再度タイマーを掛ける必要がありますね。



実際どれを買うか、悩むところですね。

価格的にお手頃な simplus か、汎用性に優れていて、他の活用が考えられる アイリスオーヤマ コンベクションオーブン も魅力的です。

実際に何を買ってどんなふうにジャーキーを作ったかは、また書きたいと思います。










それでは、今日はこのあたりで…